みんな頑張ってる。次は政治だ。
Next Politics’Turn.

メッセージ

人口減少、少子高齢化、長引くデフレ、拡がる格差・・・。
この大きな難題に、日本は真正面から向き合わなければなりません。
もう、その場しのぎや先送りは許されません。
日本の明るい未来を切り拓くために、
予算の配分と人の配置を変える流れをつくるために悪戦苦闘しましたが、道半ばで終わってしまいました。

鳴り物入りで始まったアベノミクスは、結局、
「金持ち」が「大金持ち」になっただけに終わりました。
その陰で経済格差は拡大し、最低限の衣食住さえままならない 状況に置かれている人が増えてしまいました。

「自己責任」と「自助」ばかりが強調される政治は、
政府による「共助」を弱くすることとなり、
コロナの危機に対応することはできませんでした。

コロナ後の社会は「支え合う社会」へと変えていく。
人は長い人生のどこかで大きな困難にぶちあたります。
そんな時、「自己責任だ、お前が悪い」という社会ではなく、 個人や家族だけで背負い込むことなく、
「困った時はお互いさま」の精神で、
みんなが支え合い、分かち合う社会をつくっていく。

医療、介護、保育、教育、障がい者福祉などのベーシック・サービスが、いつでも誰でもどこででも自由に受けられる体制をつくっていく。 これが、「支え合う社会」の基礎となります。

滋賀県で育ち、学んだことを誇りに思います。
滋賀県で2人の娘が育ち、家族4人が元気で暮らしていることに幸せを 感じています。
滋賀県への思いを胸に、県議として8年間、参議院議員として6年間、 貴重な経験を積んできたことを糧として、
これからもさらに走り続けます。
是非とも、お力をお貸しください。

プロフィール

徳永 久志(とくなが ひさし)

  • 1963年生まれ、近江八幡市立金田小、近江兄弟社中、県立彦根東高、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
  • 1995年 (財)松下政経塾卒塾
  • 1999年 滋賀県議会議員
    (近江八幡市選挙区)当選(2期)
  • 2007年 参議院議員選挙 当選
  • 2010年 外務大臣政務官 就任
  • 2021年 衆議院議員選挙 当選
    現在、立憲民主党滋賀県第4区総支部長
プロフィールを見る

政策

みんな頑張ってる。
次は政治だ。

Next Politics’Turn.

2年近いコロナ禍で、度重なる自粛要請や行動制限に応じ、みんなが頑張っています。十分に頑張っています。
しかし、今、私たちの足下には、ひどく傷つき、痛んだ暮らし、経済があります。
次こそが、政治が頑張る番です。コロナで痛み、傷ついた暮らしを立て直し、経済を再建し、日常を取り戻していくために、全力で政治が頑張らなければなりません。
政策を見る